開催のお知らせ

当日集まったメンバーが抽選で組み合わせを決めるバドミントン大会です。お一人様でのご参加大歓迎!!
ヨバドカップ2
日 程 6月開催予定 日程調整中
過去の開催
ヨバドカップS
規模小さめ(Sサイズ)のヨバドカップを開催します。当日集まったメンバーでペアを決め、男子・女子・ミックスも一緒の混在ダブルスを行います。
1.主 催 ヨバド会
2.協 賛 D&Dスポーツ
3.日 程 令和5年4月16日(日) 14時30分:体育館集合 15時00分:開会式
4.会 場 山下みどり台小学校体育館前 集合時間:14:40
5.競技種目 混在ダブルス(男子・女子・ミックスも一緒に試合をします)
6.参加資格 バドミントン経験3年または初級レベル以上でヨバド会への会員登録が完了している方。
※参加資格について疑問点がある際は、申込前にお問い合わせをお願いします。
7.競技方法(財)日本バドミントン協会の競技規則、大会運営規則に準じる。8ペアのリーグ戦により行います。11点の2ゲーム先取(デュースはなしとする。)
※ファイナルゲームのチェンジエンドはなしとする。
※進行状況により、点数制限を設ける場合があります。
8.勝者の決め方
(1) 勝ち試合数の多い方
(2) 勝ち試合数が同じ場合は、勝ちゲーム数と負けゲーム数の差の多い方
(3) ゲーム差も同じ場合は、得点数と失点数の差の多い方
ヨバドカップ1
1.主 催 ヨバド会
2.協 賛 D&Dスポーツ
3.日 程 令和5年1月29日(日) 14時30分:体育館集合 15時00分:開会式 15時20分:競技開始競技終了後表彰
4.会 場 緑区内体育館
5.競技種目 男女ダブルス&チーム戦
6.競技方法 ・令和4年度(公財)日本バドミントン協会競技規則、大会運営規定、公認審判員規定による。
・リーグ戦、トーナメントを併用して実施する。
7.参加資格 バドミントン経験3年または初級レベル以上でヨバド会への会員登録が完了している方。 (新規の方はヨバド会への会員登録をお願いします。)
※参加資格について疑問点がある際は、申込前にお問い合わせをお願いします。
8.参加申込 下記のURLからの参加申込をお願いします。代理でのお申込みは受け付けておりません。必ず参加者ご本人のお申込みをお願いします。 https://yobad.net
9.組 合 せ 開催日当日に抽選にてペア決めを行った後、主催者にて決定。
10.参加料 参加選手1人1,200円
※ 当日納入願います。棄権の場合でも納入をお願いします。
[補足事項]
・参加選手は、各自の責任において参加し、傷害保険等に加入すること。大会中の怪我や疾病については、主催者側で応急処置はおこなうが、それ以外の責任は一切負いません。
・感染防止対策の留意事項等については、「新型コロナウィルス感染防⽌に伴うバドミントン活動ガイドライン」に沿って開催します。感染予防に気を配る等、当日までの体調管理に努めてください。
感染予防に気を配る等、当日までの体調管理に努めてください。
また熱中症を知り、十分な熱中症対策をお願いします。
日本スポーツ協会の熱中症予防ガイドブックのダウンロードが可能です。
・主審、ラインジャッジ、得点係は、原則として、予選リーグでは同一リーグの参加者相互、決勝トーナメントは敗者とする。
・大会参加に関して提供される個人情報は、本大会の運営を目的として利用するものとし、これ以外の目的には利用しません。
・上記に記載する他、追加的な連絡がある場合は、当サイトに掲載します。